バスソルトで最高の
おうち時間を!
塩マニアが厳選するプレゼントにもおすすめなバスソルトランキング!
入浴剤の口コミや評判、一番お得に買えるお店やおすすめの使用シーンなども紹介しています。
頑張る自分へのご褒美にもぴったりですよ!
おうちでも、手軽に温泉やエステ気分を味わえる「バスソルト」。
なんだか疲れがとれなかったり、落ち込みやすかったり、ちょっとリフレッシュしたいなって時ありませんか?
バスソルトは、ミネラルたっぷりの塩を使ったものや、精油やハーブの香りを加えたもの、花びらの浮かぶラグジュアリーなものなど、気分転換のための自分へのご褒美やギフトにぴったり。
でも、今の自分にはどんなものが合うのか、迷ってしまいますよね?
そこで今回は、バスソルトマニアが厳選したおすすめをご紹介します。
バスソルトの選び方や風呂釜を傷めない使い方などもご説明しますので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。
ハリウッド女優たちも夢中になる、バスソルトの効果とは?

美容家やセレブたちが、なぜ毎日の入浴にバスソルトを欠かさないのか。その理由、知りたいですよね。
実は彼女たち、バスソルトをお湯にとかすことで、体によい成分をお肌を通して取り込んでいるんです。「経皮吸収」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
これは、皮膚からさまざまなものを吸収する作用のことで、経口摂取よりも、吸収力が高いといわれています。
そのため、温泉水やバスソルトを入れたお風呂につかると、お湯に含まれるミネラルなどの栄養成分が経皮吸収され肌にいい影響を与えるだけでなく、血管を通って体全体に届き、体を元気にしてくれるんです。
バスソルトは単にリラックスできたり、ラグジュアリーな気分になれるだけでなく、美肌や健康にもいいんです!
では実際に、どのような効果を期待できるのか、みてみましょう。
血流促進による、体調不良の改善
塩に含まれるマグネシウムには、血管を広げる作用があります。血管が広がれば、血流が改善し体もぽかぽかに。
肩こりや冷え性などはもちろん、血流がよくなると栄養や酸素もたっぷりと行き届くようになり、体調の改善に役立つといわれています。
美肌効果
塩化物泉を有する温泉が美肌の湯といわれるように、ナトリウムがたっぷりなバスソルトは美肌づくりにもぴったり。
しかも、ナトリウムによる浸透圧で、バスソルトを入れたお風呂は、約4倍も汗をかくのだそうです。
汗を毎日しっかりかくことで、肌の保水能力もアップ。また、新陳代謝も促進され、肌のターンオーバーも正常に。
さらには、「アシルセラミド」を形成するマグネシウムの多いバスソルトなら、肌バリアも整い、肌荒れの改善も期待できます。
自律神経の改善
実は、うつ病やパニック障害などの心の病はマグネシウム不足で起こる神経伝達物質制御の乱れが原因ともいわれています。
マグネシウムは、経口摂取よりも、肌からの方が吸収しやすいといわれており、バスソルトをたっぷり入れたお湯は、自律神経の改善が期待できます。
疲労回復効果
血行が促進されるバスソルトは、運動やお出かけなど、筋肉疲労はもちろん、マグネシウムやアロマの香りなどによるリラックス効果も抜群。日々のダメージを緩和してくれます。
いかがですか?いつものお風呂にバスソルトを入れるだけで、まるで温泉に入っているみたいでしょう?
そんなバスソルトを入れない手はないですよね♪
バスソルトを効果的に使う、3つのポイント

バスソルトの効果を十分に感じるには、3つのポイントがあります。しっかり押さえて、最高のバスタイムにしてくださいね。
バスソルトに使われる塩は通常、岩塩、海塩、湖塩3種類。
何億年も前の海水が山の中に閉じ込められ固まった岩塩は、不純物が少なくナトリウムが多いのが特徴。
硫黄や鉄分を多く含むヒマラヤ産岩塩のブラックソルトは、特にバスソルトとして人気です。海水や湖水を天日干ししたり、釜で炊いて塩をつくる海塩や湖塩は、マグネシウムをはじめミネラルが豊富。香りや色を楽しむバスソルトにも多く使われています。
そして今、世界中の美容家たちから圧倒的な支持を得ているのが「エプソムソルト」。海水から硫酸マグネシウムだけを抽出したもので、イギリスのエプソムで発見され塩に似ていたことからこの名前がついたのだとか。
そのため、たっぷりと汗をかきながら温泉気分を味わいたい人には岩塩のバスソルトを、豊富なミネラルも吸収したい人には海塩や湖塩のバスソルトを、そしてマグネシウムの恩恵をがっつり受けたい人にはエプソムソルトがおすすめですよ。
バスソルトの量は、パッケージに書かれた量を目安に、体の温まり具合や汗の出かたなどをみて、増やしたり減らしたり調節してください。
岩塩や海塩そのものを入れる場合は、大さじ2杯程度からはじめてみましょう。
リラックスできる香りのアロマオイルを加えたり、生のハーブを浮かべるなど、アレンジも楽しいです。
バスソルトは、汗もかきやすくなるため、脱水症状を防ぐためにもお風呂に入る前と後に必ず水分補給をしてください。
ミネラルがたっぷりはいったお湯は血流がよくなり体が温まりやすいため、高温で長く入るとのぼせることも。
全身浴なら40℃で15分程度、41℃なら10分程度を目安に。半身浴であれば、38℃~41℃程度のお湯に15分~25分程度にしましょう。
また、体調が悪い時や心臓に疾患がある人は、時間を短縮したり、半身浴にしておきましょう。
これを守れば安心!お風呂掃除の3つのポイント

バスソルトの塩分が風呂釜を傷めてしまうのでは?と心配な人も中にはいるのではないでしょうか?
風呂釜を傷める一番の原因は、硫黄といわれています。温泉地にいくと香ってくるゆで卵の匂いですね。ナトリウムも傷める原因になる可能性はありますが、少量であれば問題ないともいわれています。
そこでご紹介するのが、毎日バスソルトを楽しんでいるバスソルトマニアの私が、毎日入浴後に行っているお掃除のポイントをご紹介します。3つのポイントを守れば、手間なく安心してバスソルトを楽しむことができますよ!
1. 入浴後すぐに掃除する
2. 浴槽や風呂釜回りをしっかりスポンジで洗い流す
3. 次回、お湯を溜める際に真水で追い焚きをする
掃除自体は、1分もあればできちゃいます!いつものお風呂掃除と大差ありません。あとは、3か月に1回ぐらいの割合で、風呂釜用洗浄剤を使た掃除を行えば、なお安心ですよ!
プレゼントにもおすすめなバスソルトランキング
画像 | 商品 | 価格 | ポイント | おすすめ度 | 販売サイト |
![]() | Dr Teal’s ティールズ | 1,980円~ | 全米売上1位 | (3.5 / 5.0) | 詳細を見る |
![]() | イルコルポ 選べるミネラルバスパウダー&ミネラルバスストーン | 10,450円 | 雪塩を 使用 | (5.0 / 5.0) | 詳細を見る |
![]() | ドレスナーエッセンス 死海のバスソルト ゆずレモン バスソルト | 385円 | 柑橘系アロマ | (3.0 / 5.0) | 詳細を見る |
![]() | SABON バスソルト ローズ | 5,500円 | ミネラル豊富 | (4.5 / 5.0) | 詳細を見る |
![]() | FROマグネシウム フレークス | 1,980円 | 発汗 入浴剤 | (4.0 / 5.0) | 詳細を見る |
![]() | BALLON アロマバスソルト ギフトセット | 3,850円 | オーガニック | (5.0 / 5.0) | 詳細を見る |
![]() | テンシャル TAKIA バスソルト | 7,260円 | 元ボクサー 開発 | (3.5 / 5.0) | 詳細を見る |
![]() | SHIGETA グリーンブルーム バスソルト | 2,860円 | 死海の塩 | (5.0 / 5.0) | 詳細を見る |
![]() | 国産エプソムソルト | 2,200円 | 国産素材 | (3.0 / 5.0) | 詳細を見る |
![]() | アナザートリップ バスソルト | 4,950円 | 8種類の塩 | (4.0 / 5.0) | 詳細を見る |
1位:BALLON(バロン) アロマバスソルト ギフトセット

香りを一つのキーワードにアイテム展開をされているバロンさんの人気商品「アロマバスソルト」のセット。パッケージの猫ちゃんもカワイイですよね♪
「いつもの場所にいながら、時には家族や恋人さえも入り込ませないプライベートな時間と空間づくり」をコンセプトに開発された、オリジナルのバスソルトだけあって、見た目も香りもラグジュアリー。プレゼントにはもちろん、毎日頑張る自分へのご褒美にもぴったりです。

セット以外にも、単品で購入することもできます(全10種類)。ヒマラヤ産の岩塩と世界中のハーブとアロマを調合したバスソルトは、防腐剤フリーなうえ、素材もオーガニック。専用のオーガンジーの巾着袋に移し替えてバスタブへ入れれば、ラグジュアリーな香りが広がり最高のバスタイムを演出してくれます。

こんなサッシェ(匂い袋)とセットになったかわいいギフトも。猫好きなお友達へのプレゼントにもぴったりです。

特別な日のご褒美に、大切な人への贈りものに。バロンさんのバスソルトをぜひ。
ときめくアイテムがいっぱいな
2位:イルコルポ 選べるミネラルバスパウダー&ミネラルバスストーン

ミネラル含有量が世界一の「雪塩」を配合したワンランク上の大人気ボディケアシリーズ。
中でもお風呂にスプーン1杯入れるだけで、滝汗が噴き出し、サウナ級の発汗が楽しめると、VOGUEやMAQUIAといった 女性雑誌だけなくメンズノンノなど男性誌や美容本などでも話題なのがバスソルト。

肌のキメと整え、潤いを与える『スクワラン』や『海藻エキス』がたっぷり。入浴するだけで古くなった角質を除去し、お肌を清潔に保ってくれる酵素『パパイン』も配合されているので、湯上りのすっきりすべすべ肌を楽しめますよ。
そして、滝汗を実現するこのセットならではのアイテムが、こちらの「ミネラルバスストーン」。岩手県の遠野という地域で発見された希少な天然石「角閃石」を使ったバスストーンは、遠赤外線の発生率が高く、まるで岩盤浴をしているようなバスタイムを楽しめるんです。また、脱臭性や細菌の抑制作用もあることから、家族みんなで使っても衛生的です。

こちらの角閃石は、希少性が高いため可愛くないお値段設定にはなっていますが、毎日岩盤浴に行くことを考えると、今なら通常価格の20%ほどお得な価格で購入できるので、1日約350円で、滝汗のすっきり感を自宅で味わえますよ。さらに、香りもジャスミンやローズ、ゆずなど5種類から選ぶことができます。
痩せ体質をめざしたい人、お肌つるすべを体験したい人はもちろん、血行促進による肩こりや腰痛の改善にも役立つので、体調を気遣う方へのプレゼントにもおすすめです。
ヘビー級の滝汗を体感できる
3位:SHIGETA グリーンブルーム バスソルト

植物の力を使い、美しく、すこやかで気持ちのよい状態を引き出してくれるオリジナルアイテムを開発しているSHIGETA。その中でも人気なのが、こちらのバスソルト。
ミネラルを豊富に含む死海の塩を原料にヒノキとユーカリのボタニカルな香りをプラス。まるで森林浴をしているような香りが広がり、すーっと心のこわばりが取れていく癒しのバスタイムを楽しめます。


グリーンブルーム・ライトアップ・ローズダイブの3種類の香り。シンプルなデザインなので、人を選ばずプレゼントに喜ばれそう。お風呂に置いておいても、とってもおしゃれです。
お安く買える
4位: SABON バスソルト ローズ

多様な文化と自然が息づくイスラエル美容をおうちで手軽に楽しめる高級バスソルト。
死海由来のミネラル豊富な塩に豊かな香りをプラス。まるで、バラの花束を飾っているかのような甘い香りが浴室いっぱいに広がります。
ローズのほか、ラベンダーなどお姫様気分にさせてくれる香りも。

湯上りのしっとりもちもち肌が忘れられなくて、浮気をしてもまたこのバスソルトに戻ってくる人が続出。お出かけ前に入れば、ほのかなバラの香りがボディからしてきますよ。
高級バスソルトがお安く買える
5位:アナザートリップ バスソルト

死海の塩やヒマラヤ岩塩、イタリアの天日塩など、世界7か国全8種類の天然塩で、お風呂の世界一周旅行が楽しめる、バスソルトセット。
産地によってミネラルの含有量や構成がことなるため、湯上りの違いを感じながら、世界中の温泉やタラソセラピーができるのも嬉しいポイント。海外に随分行けてない・・・って人も、お風呂で旅をしてみませんか?

セット内容はこんな感じ。南オーストラリアの天日塩なんか、とても珍しいですね!8種類のセットのほか、少しずつ試してみたいという方ようのミニサイズもあります。

バスタブのパッケージもとってもおしゃれでプレゼントにぴったり♪このボトル1本で1回分なので、分かりやすいのもいいですね。
世界一周スパの旅が楽しめる
6位:FROマグネシウム フレークス

プロアスリートのために開発されたこのマグネシウムフレークス。マグネシウム濃度はなんとエプソムソルトの1.2倍吸収性も抜群で、驚くほどの発汗を楽しめると痩せたい女子の間でも人気に。MAQUIAで指原莉乃さんの100推しビューティにも選ばれるなど、著名人にもファンが多いバスソルトです。
純粋な国産塩化マグネシウム使用し、浴用化粧品の認可も受けているので、安心して毎日使い続けられます。
お風呂上りは、マグネシウム塩が皮膚表面のタンパク質と結合して膜をつくり、入浴後の保温効果が驚くほど長続き。冷え性の人にもぴったりです。北米ではエプソムソルトより吸収に優れたマグネシウム系ボディケア入浴剤として注目され始めていて、今後日本でもヒット間違いなし。
ただし、古式サイトにこんな注意書きがあるほど汗がすごいのでご覚悟を!

運動やヨガのあとや、日常的に不調を感じていいる人をはじめ、大切なあの人の健康サポートに、プレゼントしてみてはいかがでしょうか?
アスリートが絶賛!滝汗必至バスソルトの
7位:Dr Teal’s ティールズ

全米のバスケアカテゴリーにおいて、6年連続売上NO.1を記録しているバスソルト。ラベンダーやユーカリ、スペアミントなど、疲れた心とカラダを癒してくれる、精油配合でリラックスタイムにぴったり。エプソムソルトが温浴効果を高めてくれるので、肩こりや腰痛にも効果的です。
毎日のバスタイムにはもちろん、ジムやヨガなどセルフメンテナンスのあとや、長時間のデスクワークのあとにもおすすめです。有名女優やモデルが足繁く通う人気のヨガクリエーター「aya」さんも愛用中。ティールズを使ったヨガメソットも必見です。

温めてほぐす、ヨガメソッドは動画も公開されています。最近カラダのコリが気になる人や冷え性の人にもぴったりなヨガメソッドですよ!
ティールズのエプソムソルトは、入浴後のすっきり感が抜群で、実際にayaさんも、撮影前はかならずティールズのバスソルトを使って、しっかり温浴しているのだとか。毎日のことだからこそ、続けやすい価格なのも嬉しいポイント。デート前のお肌のメンテナンスにもぴったりです。
全米NO.1を体感するなら
8位:テンシャル TAKIA バスソルト

元ボクサーが発汗に特化した、天然岩塩たっぷりなバスソルト。岩塩の中でも、とくに美容効果が高いといわれている通称マグマソルト(ブラックソルト)にヒノキのチップを配合し、家にいながらサウナのような温浴が楽しめます。
ヒマラヤ山脈の奥深くから掘り出されるマグマソルトは、その美しい褐色からヒマラヤンルビーソルトとも呼ばれるもの。硫黄や鉄、亜鉛が豊富で、ゆで卵のような匂いが温泉気分をかきたてます。現地では、古くから代替医療にも使われている岩塩です。

そして、そこで配合されているのがヒノキのチップ。

ヒノキの香り成分αピネンによるリラックス効果で、湯上りもすっきり。ストレスで頭が重たいときや体がだるいときなど、リフレッシュしたいときにぴったりなバスソルトです。
普段汗をかきにくい人ほど、効果が実感できるかも。滝汗必至なので、お風呂前と湯上りの水分補給を忘れずに。おうちサウナを楽しんでみてはいかがでしょうか。
おうちサウナを楽しむなら
9位:ドレスナーエッセンス 死海のバスソルト ゆずレモン バスソルト

死海の塩に、ジンジャーオイル・レモングラスオイル・ローズマリーオイルを配合したバスソルト。ゆずとレモンの爽やかな香りが凝り固まった心とカラダをリフレッシュさせてくれます。
すっきり感が欲しいとき、気分を変えたいとき、新しいことを始める前などにおすすめです。
ドレスナーのバスソルトシリーズは、このほかときめく香りがいっぱい。



一つ385円とお安いので、普段使いはもちろん、お友達への手土産にも喜ばれること間違いなしです。
いろんな種類が楽しめる
10位:国産エプソムソルト

国産エプソムソルトの火付け役ともなった、瀬戸内産の最高級グレードのエプソムソルト。風呂釜を傷めることなく、追い焚きも可能。そのままお洗濯にも使えます。硫酸マグネシウムだけなので、低刺激。赤ちゃんと一緒に楽しめます。
無香料、無着色、防腐剤ももちろん無添加。好みのアロマを数滴たらせば、自宅でスパが楽しめますよ。ハリウッド女優やセレブたちも愛してやまない、エプソムソルト温浴試してみませんか?
お得にエプソムソルト美容がはじめられる
まとめ

バスソルトマニア厳選のバスソルトランキング。いかがでしたか?リラックス、発汗、リフレッシュ、痩身、冷え性改善など、バスソルトにも特化した特徴が実はあるんです。腐ることがなく、気軽に使えるバスソルトはギフトにもぴったり。ぜひ自分や大切なあの人にぴったりなものを探して、プレゼントしてみてはいかがでしょうか?